東京オーキット・ナーセリー

RHS登録の最新交配種名ページを更新しました

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

弊社交配のRHS登録の最新交配種名のページを更新しました。

 

写真は最新登録品種のPaph. Emerald Tearsです。
TB17-37 Paph. (Emerald Lake 'White Dream' x Emerald Sea 'Green Eye')

 

 

弊社交配の未登録交配の花が咲きメダル審査で入賞したお客様は弊社までお気軽にお申しつけください。

未登録のままだと入賞を取り消される場合があります。

 

0 コメント

白いアグレガタム咲きました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

珍しい色変わりのデンドロが咲きました。

 

Dendrobium lindleyi fma. album

 

通常は花全体が黄色ですがこの個体は白と黄緑色になっています。


咲き進むともう少し中心が黄色くなります。

 

可愛い色合いですね(^^)

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

 

0 コメント

ど真ん中宴搬入!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

「第二回ど真ん中宴」の搬入に向かったTSOさんから写真が届きました。

 

ブースの準備完了です!

 

 

ど真ん中宴は7月5、6日吹上ホールにて開催されます。

 

皆様のご来場をお待ちしております!

 

 

今日は金曜日なのでヤフオクストアとウィークエンドオークションの出品日です。

 

ゴールドメダル取り立てほやほやのS. Gratrixも出品中です。

 

皆様のご入札をお待ちしております。

 

 

 

土日はかなり気温が上がるそうです。

暑さ対策を万全にイベント会場にお越しください。

 

 

それでは皆様また来週!

 

 

 

0 コメント

「第二回 ど真ん中宴」に出店します

ホームページをご覧の皆様こんにちは

イベント情報です。

 

「第二回 ど真ん中宴」に出店します。

日時:
2025年7月05日 9:00 – 2025年7月06日 15:00
会場:
吹上ホール
〒464-0856 愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6−3

先行入場チケットは売り切れたそうです!

 

明日の搬入の商品をハイエースに積み込みました!
蘭以外にも食虫植物や熱帯植物など色々あります!

皆様のご来場をお待ちしております。

0 コメント

アメリカへGo!!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

サンタバーバラのCal Orchid Inc. のSummer Hummerに出店するため商品をパッキングしました!

 

検疫や空輸に時間が掛かるので早めに送ります。

 

Cal Orchid Inc. 
SUMMER HUMMER IS ON FOR JULY 18 & 19, Friday and Saturday 9-4   -   closed sunday for private event. 

 

0 コメント

今年も咲きました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

毎年夏になると咲くスタンホペアが今年も咲きました。

 

Stanhopea tigrina var. nigroviolacea 'Akane' HCC/AJOS

 

相変わらず強烈な花ですね!


だいぶバルブが太りにくくなってきたので、そろそろノコギリで解体して株分けして作り直ししようと思います。

 

それでは皆様また明日!

 

 

 

0 コメント

GM/JOGA入賞しました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

先日開催された軽井沢オーキッドフェア会場にて行われたJOGAメダル審査において、弊社出品のブラックタイプのPaph. S. Gratrix がゴールドメダルを獲得しました!

 

Paph. S. Gratrix 'Shadow Moon' GM/JOGA 90pts.

 

 

弊社交配の初花セレクト個体です。

 

花弁の縁まで美しい発色です!

その上弁質も優れており、ブラックタイプによくある花型の破綻が全くありません。

 

リップのグラデーションもたいへん美しいです。

 

leucochilumのブラックタイプはブリーダーの努力により増えてきましたが、S. Gratrixなど交配種のブラックタイプは未だほとんど作られていません。

その先進性も評価に繋がったのかもしれません。

 

 

こんなに美しいブラキ系はなかなかありません!

 

 

それでは皆様また明日(^^)

 

 

0 コメント

軽井沢・新潟・ダブル出店!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

今週末は2か所のイベントに出店しています。

 

新潟はOCガーデンにてサマージャック2025が開催されます。

 

会場に向かったMSKより写真が届きました。

 

OC ガーデンSummer Jack 2025は28日から29日まで開催されます。

 

 

こちらは軽井沢オーキッドフェア会場の北軽ガーデン温室に向かった社長から届いた写真です。

 

軽井沢オーキッドフェアは本日より29日まで開催中です。

 

 

皆様のご来場をお待ちしております(^^)

 

 

今日は金曜日なのでヤフオクストアとウィークエンドオークションの出品日です。

 

月末セールと軽井沢・新潟同時開催セールになっています。

 

皆様のご入札をお待ちしております。

 

 

写真はもうすぐ爆発しそうなスタンホペアの蕾です。

 

 

暑さにお気を付けて、良い週末をお過ごしください。

それでは皆様また来週!

 

 

 

0 コメント

軽井沢オーキッドフェア準備万端!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

軽井沢オーキッドフェア2025の搬入に向かったYZW先輩から写真が届きました!

 

 

ブースに綺麗に並んで準備万端です!

 

軽井沢オーキッドフェア2025は明日の27日金曜日から29日日曜日まで、北軽ガーデン温室にて開催されます。

 

皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

0 コメント

軽井沢オーキッドフェア積み込み!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

明日の軽井沢オーキッドフェア搬入に向けてトラックに商品を積み込みました!

 

 

ロスもまだ咲いている株が残っているので持っていきます!

 

今シーズンはこれでおしまいかなと思います。

 

 

軽井沢オーキッドフェア2025は27日金曜日から北軽ガーデン温室にて開催されます。

 

 

皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

 

0 コメント

今年もソブラリア咲きました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

オリジナル交配のソブラリアが今年も咲き始めました。

 

TB16-128 Sobralia (maduroi 'Tokyo' x xantholeuca 'Boulder')

 

花は黄色系から白に紫ピンク系までいろいろです。

 

小さい原種と大きい原種の交配ですが、何だかんだ良く育って株はしっかり大きくなりました。

 

小さい株のまま花が咲いてくれる個体を探していますが、みなタケノコのように伸びます^^;

 

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

 

0 コメント

今週はイベント盛り沢山!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

今週末はイベント盛り沢山です!

 

OC ガーデン Summer Jack 2025

 

開催日:6月28日(土),29日(日)

 

会場:OCガーデン温室

 

 

軽井沢オーキッドフェア 2025

期間:6月27~29日

 

会場:北軽ガーデン温室

 

 

皆様のご来場をお待ちしております!

 

 

 

 

0 コメント

久しぶりに咲いたエマーソニー!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

5年ぶりくらいにエマーソニーのセレクト個体の花が咲きました。

 

10年ほど前に山梨の蘭の会の会長さんが良い花咲いたよと持って来られた株です。


NS12.3cm DS4.7cm PW5.3cmの形良い花です。

当時はこんなに大きい花ではありませんでした。

もっと丸くコロコロとした花だったことを憶えています。

 

暑さのせいかステムが伸びず花もシミだらけになってしまいましたが、底力を見せてくれました。


20年ほど前に作られた交配のようです。


交配番号は違うようですが苗はOrchid Zone社で作られたのでしょう。

 

エマーソニーやハンギアナムは生育がゆっくりで開花のスパンが長いですね。

 

新芽が出ているので次はまた5年後くらいに咲くでしょう。

次は涼しい時期に咲いてほしいです(^^)

 

 

今日はヤフオクストアとウィークエンドオークションの出品日です。

皆様のご入札をお待ちしております。

 

 

今週は梅雨の中休みで強烈な暑さが続きました。

来週からはまた梅雨空が戻るそうです。

変わりやすい天候ですので皆様も体調管理にお気を付けください。

 

それでは皆様また来週!

 

 

 

0 コメント

良いパービ系咲きました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

国産実生のパービ系の苗から良い花が咲きました。

 

Paph. Franz Glanz (armeniacum x emersonii)

 

 

季節外れの暑さですが綺麗に咲いてくれました。

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

 

0 コメント

少し戻りました!

ホームページをご覧の皆様こんにちは

農場だよりです。

 

昨日の暑さで萎れていたフラグミの花ですが、夜温が下がると少し回復しました。

 

しかし一部縮れて戻らないですね。

 

 

開いたり閉じたりすると花が疲れるのか、通常より早く終わってしまうように感じます。

 

皆様も人間とお花の熱中症対策にお気を付けください。

 

 

それでは皆様また明日!

 

 

 

0 コメント